魔暦22(2020)年6月6日~28日まで期間限定オープンの「HARAJUKU KOWAii CAFE」に足を運んできました!

聖飢魔IIと原宿のカフェ「AREA-Q」のコラボだよ
この記事では、KOWAii CAFEでの展示物画像を中心にお伝えします♪
(なお、ブログに画像をアップすることについては公式サイトで許可が出ております)
目次
KOWAii CAFEレポ!~展示物編~

展示物編で紹介するのは、
で展示されていたグッズです!
世にも恐ろしい戦闘服や武器類など秘蔵アイテムの展示、黒ミサのレア映像の上映など トイレでも安心できない程のコワイイ内容が盛りだくさん。 店内いっぱいの聖飢魔IIのお姿や、大好評だった悪魔物品も装いも新たに販売予定! 見るからに毒々しい魔界風料理も美味しくなって再登場。 構成員の名を冠したスペシャルドリンクもございます。 もちろんオリジナルコースター付き!
地球征服20周年、そして地球デビュー35周年を迎えた今年、聖飢魔II信者たちが待ちわびた楽しい宴を「HARAJUKU KOWAii CAFE」でお楽しみ下さい!
(KOWAiiCAFE公式サイトより引用)
会場に到着すると、壁一面に構成員のお姿が!!
しかしゼウスの陰謀か!?撮ったはずの写真が撮れておらず…
Twitterから拝借した画像がこちら。
物販スペース
画像少なめですが、物販スペースはこんな感じでした。



そして、カフェスペース手前の、目線の高さにコレ♪♪

控えめに言って最高!
マジ来てよかった!!
カフェスペース
展示物が、ところ狭しと飾られていて圧巻でした!
全部を撮るのは難しかったのですが、少しでも雰囲気が伝わればと思い、画像をバンバン貼っていきます!















KOWAii CAFEレポ!~フード編~

KOWAii CAFEの「見るからに毒々しい魔界風料理」や「構成員の名を冠したスペシャルドリンク」は、こちらのカウンターで注文します。
1品注文するごとに、コースターが一つランダムでもらえまして。
私がGETしたのは、こちらの3枚。

「構成員の名を冠したスペシャルドリンク」は、こちらの中から「レッドアイエ~イ」と「キシャーラ」を飲んでみました。

あと、レッドアイエ~イはタバスコ入なので注意!(タバスコ抜きもできます)

レッドアイエ~イは半分トマトジュースなので、アルコール度数低め。
キシャーラはそれなりにアルコールを感じました(推定度数5%)。
それと、おにぎり美味しかったです♪

KOWAii CAFEレポ!~トイレ編~
「KOWAii CAFE」公式サイトに
トイレでも安心できない
と書かれていましたから、大いに期待してましたが…
期待以上でした!

もったいなくて、使えない…!!!
(ノーマルな便器のトイレもありました。念のため)
フタを開けると、こんな感じ。

この尊い便器に「し尿」が1ミクロンでもかかったら申し訳なく、使えずに写真だけ撮ってきました(笑)
KOWAii CAFE2020展示物レポまとめ
KOWAiiCAFEには「これでもか!」というくらいの展示物が飾られていて、予約して足を運んだかいがありました!!
聖飢魔IIの世界観を大事にしたフードやドリンク、それに映像も最高だったので、行くことができて本当によかったです!!