心・体・仕事を整え、家でHAPPYに暮らしたい

心身の浄化を自分で簡単に!ビジネスで飛躍したい人のための四大元素浄化法を紹介

maditation

ビジネスに取り組んでいるのに上手くいかないと感じられるとき。

 

もしかしたらそれはあなたの取り組み不足ではなく、日常生活で知らず知らずのうちに受けたマイナスのエネルギーのせいかもしれません。

 

マイナスのエネルギーが身体に染み付いていると、ビジネスをする上で有益な情報が入りにくくなります。

 

例えるなら、女性がメイクを落とさずに高級化粧水を使うようなものです。

 

そこで心身の「クレンジング=浄化」をして自分をフラットな良い状態に持っていきましょう。

 

今回は自分で簡単にできる、四大元素を使った心身の浄化方法を紹介します。

ビジネスで飛躍したいなら、まずは浄化から!

浄化のイメージ

 

私たちは知らず知らずのうちに、マイナスのエネルギーを受けています。

 

例えば…

・満員電車の中で、イライラした乗客が自分の近くにいたとき

・テレビやインターネットで心を乱されるような出来事に触れてしまったとき

・医療従事者が病院で一日中、患者さんのふるい落とした念を受けながら過ごしたとき

・安い居酒屋で、ずっと愚痴を聞かされ続けたとき

 

こんなとき、自分の心身がドヨンと濁ったような感じがしませんか?

 

この「濁り」をそのまま放置してビジネスに取り組んでも、自分の思うような成果が出ないかもしれません。

 

それは、女性がメイクを落とさずに高級化粧水を使うようなもの。

 

あるいは、繊細な高級料理を汚れた皿に盛り付けるようなものです。

 

…想像しただけで「うわっ!台無しやんΣ(゚д゚lll)」って思いますよね。

 

そこで、ビジネスで飛躍したいのであれば、まずはマイナスのエネルギーを手放す心身の浄化に取り組むことをオススメします。

 

自分でできる心身の浄化方法、オススメ4選

浄化イメージ

 

心身の浄化にオススメなのは、火・土・水・風の四大元素(四元素)を取り入れた浄化方法です。

 

これから紹介する方法をどれか一つでも実践してもらえば、確実にマイナスのエネルギーが減ってスッキリするのを実感して頂けると思います。

 

火の浄化方法

fire

 

には、くすぶったマイナスのエネルギーを燃やして消し去る浄化の作用があります。

 

例えばアロマキャンドルを炊き、キャンドルの炎をジーッと見つめるだけでもずいぶんと頭がスッキリします。

 

このとき、自分の脊髄(背骨)にこびりついた黒いものが炎で燃やされ、煙となってスーッと消えていくイメージをすると良いです。

 

キャンドルが手元にない場合、手軽なところで動画を見るのも良いでしょう。

 

もっとパワフルに浄化をしたい!という場合。

 

護摩祈祷を行なっているお寺に行く、という手があります。

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは、

弘法大使が日本に伝えた真言密教の秘法で、不動明王の前で手に印契、口に真言を誦し、護摩木を米、お香、漢方薬、油などと一緒に焚き上げて厄や災いを払い願望を清めます。そして行者と火炎と本尊とが一体となり、祈願者の名前と願いが成就するように一心に念じ、入我我入の境地に入って一切衆生の厄除開運、所願成就を祈ります。

(京都・金花山宝泉寺WEBサイトより)

 

例えば東京の深川不動堂や神奈川の川崎大師、大阪の成田山不動尊などは護摩祈祷の見学ができるので、間近で火の浄化パワーを体感したい方にはオススメです。

 

土の浄化方法

ground

 

の浄化方法は、手っ取り早く言えば「部屋の掃除」です。

 

ゴチャゴチャと物の溜まった部屋は“気”が澱むだけでなく、溜まった物が視界に入るたびに潜在意識下で「片付けなきゃ…」という思考が動き出します。

 

潜在意識下で違うこと(この場合「部屋を片付けなきゃ」という意識)が動いているというのは、例えるならスマホでいくつものアプリを立ち上げたまま使うようなものです。

 

バックグラウンドで複数のアプリを起動したスマホって、動作が重いですよね。

 

部屋に不要な物が溜まっているのは、自分では自覚できなくても、潜在意識はアプリを複数起動させたスマホと同じように複数の思考が同時に起動しているような状態になっています。

溜まった郵便物

溜まった郵便物も、潜在意識下で「開封しなきゃ」という思考を起動させてしまいます。

 

自分のやりたいこと(例えばビジネス)に集中したい場合、部屋はスッキリと片付けておきましょう。

 

水の浄化方法

水

 

に流す(過去のいざこざや嫌なことを無かったことにする)”という慣用句があるように、水には浄化作用があります。

 

水を使った浄化で、最も日常に取り入れやすいのが「風呂(入浴)」です。

 

何も入れていない更湯でもいいのですが、湯船にバスソルトや日本酒を入れると、より効果的です。


もし可能であれば、浴槽に張るお湯にはできるだけいい水を使いましょう。

(オススメは、塩素除去機能の付いたシャワーヘッドでお湯を張ること♪)

 

【送料無料】シャワーヘッド「ウォータークチュール」浄水シャワー(本体+カートリッジ1個)【日本製 シャワーヘッド 塩素除去 節水 浄水 クリンスイ 日本アトピー協会推薦 残留塩素 塩素カット 三菱ケミカル・クリンスイ バスグッズ】【あす楽】

入浴後のお湯を排水口から捨てるときに、お湯と一緒に自分のマイナスエネルギーが流れていくのをイメージすると、より一層スッキリします☆彡

 

風の浄化方法

wind

 

風の浄化方法は、部屋を換気することによって行うことができます。

 

もし部屋の換気が難しい場合、浄化スプレーを使うのも良いでしょう。

 

私のイチオシはこちらのスプレーです♪

パワーストーン ホワイトセージ 浄化スプレー LUCASルカス ポケットサイズ幸運 お守り 瞑想 ヨガ ルーム スプレー アロマスプレー フレグランス マスクスプレー アロマレディース メンズ 勝負 恋愛 天然石【ゆうパケット送料無料】


私は瞑想中にホワイトセージを炊くのですが、こちらのスプレーなら火を使わずにホワイトセージの浄化効果を得られますし、持ち運びも簡単なのでオススメです。

 

心身の浄化を自分で簡単に!四大元素浄化法まとめ

今回はビジネスで飛躍したい方へ向けて、四大元素に則った心身の浄化方法をご紹介しました。

 

火・土・水・風それぞれの浄化方法を組み合わせて実践するとより効果的です♪

 

日々の生活で知らず知らずのうちに受けたマイナスのエネルギーを取り除いて、イキイキHAPPYに過ごしていきましょう☆彡

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA